トップページ

なぜ?経理は素人が操作できるの?
 それはね、「車の自動運転と同じ」ですよ!
つまりね、「自動経理アプリ」が開発されて現場で活躍中です。
 自動経理アプリって何ですか?
 それはね、凄いんだよね(笑)。
 つまりね、次のような流れで経理が勝手に終わっちゃうんだ。
 ① 領収書・請求書等の自動読取(スキャナーかスマホ)
   ㋑「銀行通帳」の経理取込みは、やはり自動!
   ㋺ インターネットバンキングを利用すればPC自動取込み
   ㋩ クレジットカード利用記録も、カード会社に言えば、
    無料で、PC自動読取りが出来るようにしてくれる。
 ② 自動読取したイメージを、自動仕訳(自動仕訳アプリ)
 ③ 自動帳簿作成(総勘定元帳、試算表(決算書))。
   ※但し「決算書」は顧問税理士の検査が必要だね。
 PCが「仕訳」を間違えたらどうするの?
 ・心配ご無用!
 ・顧問税理士には、「異常値検査」などで、税務署や銀行が
  認める程度の会計検査が義務付けられています。
  裁判所の判断(判例)に拠ると法理(道理)というわけ。

 追伸:
 税理士事務所には、どのようなメリットがあるの?
 一般的に言って「税理士の仕事」は、ダメになって行きます。
 特に「記帳代行業」は、仕事がなくなります。
 お客様が、勝手に「自動仕訳アプリ」で、経理帳簿を作っち
 ゃいますから(笑)。
 税理士は、どう生き延びて行くの?
 心配ご無用!
 税理士は「自動仕訳」アプリで、素人経理の方がやった
 経理帳簿(総勘定元帳)の「誤り訂正」の義務を負っていま
 す。
 また「決算検査」の義務も負っています。
 お客様は、顧問税理士がいないと、やはり困るでしょう。
 更に、決算後の「税務申告」は、税理士でないと、やはり、
 公的な書類としては、不完全でしょう。

 特に「銀行融資」は税理士が決算検査をした結果の証拠を求
 めます(保証協会版「チェックリスト」と呼んでいます)。
 

トピックス

  • トピックス• ◆クラウド会計ソフトの出現効果は「経理の視える化」10年程前に、「クラウド会計」という仕組みが、会計業界の現場で利用されるようになりました。 ・何時でも ・何処からでも ・誰でも(暗証番号があれば、どのPCからでも)。• • ◆自動経理アプリの出現効果は「経理事務の素人化」数年前に、クラウド会計で動く「自動仕訳アプリ」が、会計現場で使われるようになりました。• • ◆自動帳簿保存アプリの出現効果は「経理帳簿・帳票類」のペーパーレス化最早、経理書類の保存は、税務署の承認を得れば、紙ベースではなく電子・電磁保存で良くなりました(電子帳簿保存法)。• • ◆総合的な効果これらのICT革命により、⑴ コストは、只々安く、⑵ 品質は、只々便利になりました。• • ◆今後の動向として、• この自動経理アプリ搭載のクラウド会計を利用する会社と、利用に至らない会社では、激しい「ICTデバイド」が起ることが予測できます。• ICT革命の恩恵に与るか、与からないと云う単純な話です。まして、経理負担(作業量・コスト)は、従前の1/10程度と、試算されます(大雑把な概算ですが…)。
  •